
きょうの料理レシピ
牛のたたき ねぎソースマリネ
ねぎソースを使ってねぎ風味の牛肉のたたきをつくり、それをおすしにしていただきます。

写真: 中野 博安
エネルギー
/300 kcal
調理時間
/20分
*牛肉をつける時間は除く
材料
(4人分)
- 【すし飯】
- ・ご飯 茶碗2杯分
- ・すし酢 大さじ2
- *市販
- ・みょうが (粗みじん切り) 1コ
- ・いりごま (白) 大さじ1
- ・青じその葉 10枚
- ・牛もも肉 (塊) 300g
- ・にんにく (すりおろす) 小さじ1/2
- ・ねぎソース 1/2量
- ・おろしわさび 少々
- ・塩
- ・こしょう
- ・サラダ油
- ・しょうゆ
つくり方
1
牛肉は室温にしばらくおき、塩・こしょう各少々をふり、にんにくをこすりつける。
2
フライパンにサラダ油少々を熱し、1の表面全体を焼きつけ、好みの加減に火を通す。
3
4
【すし飯】をつくる。ご飯にすし酢を混ぜ、みょうが、ごまを加えてさらに混ぜる。10等分して俵形にし、青じその葉で包む。
5
3を薄くスライスして4にのせ、おろしわさびをのせる。しょうゆをつけて食べる。
全体備考
※肉の火の通りが十分でない場合は、さらに加熱してください。
◆ねぎソースのつくり方はこちら◆
ねぎソース
きょうの料理レシピ
2002/03/04
栗原はるみのわが家のとっておき!
このレシピをつくった人

栗原 はるみさん
料理やお菓子のアイデアいっぱいのレシピを提案し、幅広い年齢層のファンに熱い支持を得ている料理家。器選びやすてきな暮らし方など、生活全般にわたるセンスあふれる提案も人気で、テレビ、雑誌などで活躍中。著書も多数。2005年、料理本のアカデミー賞といわれる「グルマン世界料理本大賞」受賞の「Harumi’s Japanese Cooking」は世界十数か国で発売。2007年4月よりNHKワールド「Your Japanese Kitchen」で日本の家庭料理を世界に向けて発信。2013年4月より、NHKEテレ「きょうの料理」にレギュラー出演。
期待以上に美味しかったです。
まだキュウリの時期ではないので、茹でたほうれん草に醤油をかけて絞ったものを入れました。
彩り良し、味良し、食感良しで感心しながら頂きました。
まだキュウリの時期ではないので、茹でたほうれん草に醤油をかけて絞ったものを入れました。
彩り良し、味良し、食感良しで感心しながら頂きました。
2017-04-03 08:45:27
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント